-
勉強
「費用収益対応の原則」は簿記3級の勉強で有用
簿記の勉強を進めていくと、「そもそも、何故こんな処理をするの?」という疑問にぶち当たります。 それは、「サッカーは手を使ってはいけない」という根本的なルールに似ていて、聞いても、しっかり説明をしてもらえずに、「そういうもんだ」とか「深く考... -
勉強
簿記の借方・貸方の意味がわからない!10分で理解できるか?銀行通帳を使った借方貸方の解説
簿記を初めて勉強するのですが、借方貸方の意味がよくわかりません。そもそも、借方貸方って、何を意味しているのでしょうか? 貸方借方ってなに? まずは、貸方・借方の結論です 結論 複式簿記で言う借方は左側、貸方は右側を指します(これだけ) 取引の... -
勉強
「しーくりくりしー」をたった5分で理解!簿記のしーくりくりしーの意味となぜこの仕訳が必要かをわかりやすく解説
簿記で出てくる「しーくりくりしー」や「しくりくりし」とかって、何をやっているのかさっぱりわからないや。とりあえず覚えておけばいいって言われたけど・・・。 簿記3級の勉強を進めていくなかで、呪文のように出てくる言葉が、この「しーくりくりしー... -
受験
簿記3級を独学で合格するために必要なもの3選。独学でも合格するために必要なものとは
簿記をはじめ、資格試験のスタートに立つ人は、「独学で進められるか」か「通学通信を検討する」か、それとも「やっぱり受けないか」ということで、一度は迷うと思います。 さらに、通学通信教育ですすめた方が、効率良いというのは重々理解しているものの... -
受験
確保できている?社会人が簿記3級に合格に必要な勉強時間はこれだけ!
全くの初心者が、簿記3級を合格するために必要な時間は、どのくらい必要なの?それによって勉強を始める日が変わってくるんだけど。 簿記3級合格に必要な勉強時間は、およそ100時間と言われています。その100時間を確保して、どう使えばいいのかで合... -
試験
簿記3級は難しいですか?後悔しないための簿記3級の最初の知識
簿記3級は難しいですか? 就職活動をするときとか、会社に入って推奨資格として名前が上がったり、そもそも、経理に配属されたりして、社会人になると急に簿記が必要になってきますよね。 単にダラダラと時間をかけて勉強をしても身につかないということで... -
試験
簿記3級難しすぎ!簿記3級の難易度はイメージと実際と違います。
簿記3級って、簡単だと思っていたんだけど意外と難易度が高い 簿記3級を受験するか決めるとき、どうしても気になるのは「簡単に合格できるのかどうか」ですよね。正直なところ、できる限り短い勉強時間で「サクッと合格」ができればいいなって思う方も多... -
試験
全商簿記・日商簿記・全経簿記の簿記3級の正式名称と履歴書の書き方とは
簿記3級って、履歴書にどう書くの? ということで、簿記検定の正式名称を気にする人が多いと思います。また、いろんな書類に、正式名称をそのまま書いていいのか、迷う人もいるかと思います。 ここでは、合格した簿記検定の正式名称と、履歴書への書き方... -
試験
簿記3級を履歴書に書かない?書いたほうがいい理由5つと、試験官からの見え方とは?
就活などで、履歴書(エントリーシート)の免許・資格の欄が書くものがなく空白だと、それだけで焦りますよね。特に新卒の場合だと「大学で何も勉強をしなかった」風に見えて、まずいのではと思う人が多いと思います。 ですが、これから受験する人であって... -
試験
簿記とは何かを簡単に説明いたします。
こんにちは。 このサイトは、簿記の知識の重要さと必要さを皆さんにもお伝えしたいと思い立ち上げました。とはいえ、慣れない運営になりますが、頑張って情報を出しつつも、皆さんが独学で簿記3級をラクラク合格できるための一助になればと思います。 ま...