簿記3級を独学で合格するために必要なものは?

【広告】

簿記3級は、社会人必須の資格で、多くの人が受験に取り組み、多くの人が独学で合格していきますが、とはいえ、全員必ず合格できるものではありません。

では、簿記3級を独学で合格するために必要なものは何でしょうか?

ここで得られる知識
  • 受験でまずはじめに準備しなければならないもの
  • 簿記3級の合格に不要なものとは
  • 受験に必要なマインドセットとは

結論:簿記3級の合格に必要なものは、電卓、テキスト・問題集、勉強時間です

簿記3級 ネット試験 過去問
目次

独学合格に必要なもの

電卓

受験会場に行くと、意外に電卓をおろそかにしている人が多いと感じます。確かに、高くても安くても計算結果は同じになりますので、高いものを用意する必要はないのかもしれません。ですが、簿記3級を合格するためには、よほどやり込んでスピードがある人以外は、時間との勝負となり、60分という短い時間で点数を拾っていき70点に達しなければなりません。

いくら完璧に答えをだせたとしても、問題の半分しか解けなければ、半分の点数しか期待をできずに不合格になってしまいます。では、電卓はどういう物が必要でしょうか?ある程度大きさがあって、ボタンの打感がいいものをお勧めします。

詳しくはこちらで解説していますので、御覧ください。

テキスト・問題集

勉強を進めていく上で知識を得つつトレーニングを重ねていくために必要なものは、テキスト・問題集になります。

簿記3級の問題は、暗記先行の問題ではありませんので、テキストを覚えたら必ず合格するっていうものではありません。覚えた知識を使って仕分けを切ったり財務諸表を作ったりという作業があり、その作業が正確にできないと点数に反映されません。

最近は、テキストと問題集が一冊になっているものがたくさん出ていますので、そういうものを選ぶのがいいと思います。

テキスト選びはこちらから。

勉強の時間

一番問題なのが、「勉強の時間」です。多くの不合格者は試験が終わった後に「勉強する時間がなかった」と言います。言い訳なのかもしれませんが、実際に勉強の時間が足りずに、多くの人が不合格に終わってしまうのも事実かと思います。そのためにも、「まだ始めなくても間に合う」と思いながらズルズル遊んでしまうのではなくて、例えば60日前などしっかり区切って開始日を設定し、1日少なくとも1時間の時間を確保するのが大事だと思います。

簿記3級 ネット試験 過去問

独学で合格するには必要ないもの

一方で、必要ないものもあります。必要ないことに時間を費やしてしまうと、結果として合格するために必要な時間を奪ってしまいますので、必要ないことに時間を消費しないようにしましょう。

まとめノート

テキストの内容をまとめて、ノートを作る人も多くいると思いますが、ノートを作る人は、「ノートを作ることが目的」になってしまう人が多いと思います。

理解を進める上では必要と思う人もいるかも知れませんが、理解をすることも大事ですが、理解をした上でアウトプットして仕分けを切ったり、財務諸表を作ったりすることが大事になりますので、インプットのためのまとめノートを作るより、アウトプットのための問題集を解く時間が大事だと思います。

それで、理解が進んでいないと思うことは、問題集の回答に間違えた箇所をメモしてあり、問題集に戻ったりするのがいいと思います。

過信

「合格率が高いから大丈夫でしょう」とか、「多くの人が受かるから自分も受かると思う」といった過信が最もいらないものだと思います。

合格率が40%だとしても、60%という過半数の人が落ちる試験になりますので、平均点で満足してしまうと、簡単に不合格ゾーンにいることになります。

誰でも受かる試験と思っているときほど、落ちたらショックを受けることが間違いないですし、ましてや誰でも受かると公言してしまうと、落ちたときの恥ずかしさは想像以上だと思います。有言実行でやりきる人だといいですが、舐めてかかって落ちてしまう過信は、この簿記3級受験に最も必要ないものと言えます。

まとめ

簿記3級を独学で合格のために必要なものに加えて、必要ないものをお伝えしましたが、不合格を重ねて無駄に時間を消費してしまうのが、最も必要ないことかもしれません。

そういう人におすすめなのが、CPAラーニングです。CPAラーニングは完全無料で簿記3級を学ぶことができますので、まず簿記3級はどういうものかということを知っていき理解を深めるうえ必要な要素が提供されていますので、まずは登録してみるのがいいと思います。

多くの人は、簿記3級を合格していなくても問題なく社会人を送っていますし、その勉強の時間を、趣味などの時間に当てたほうが、充実した人生になるかもしれません。

ですが、社会人としてのスキルで、会計というベースが有るか無いかは大きな違いがあり、他の人に簿記3級合格と言えるだけではなく、会計的な考え方ができると社会人として大きな武器になってきます。

是非前向きに勉強し、是非とも独学で合格していただきたいと思います。

簿記3級 予想問題集 おすすめ

【CPAラーニング】日商簿記3級2級完全無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフで非経理のサラリーマンです。
私は高校の時に簿記を勉強してた時に、「簿記って面白い」と感じて、専門学校に進学し、簿記1級を合格。卒業後は一般企業に就職しますが、税理士の資格を最終的にとることができました。

目次